お知らせ

NEWS

2023.09.11

  • イベント案内

【啓発セミナー】2023年11月7日(火)「不動産業界の成長企業が DX だけではなくサイバーセキュリティに取り組む理由とは?」セミナー開催

セミナーに参加する

■ セミナー概要
※ 内容については変更となる場合がございます。予めご了承下さい。

日時 2023年11月7日(火)13:30〜16:10
形式 オンライン配信(Zoomを予定)
参加費用 無料
参加対象者 不動産業界の経営者・情報システム担当者
不動産業界を対象としたITサービスベンダー・SIerなど
BtoC業界など個人情報を多く抱える事業者の経営者・情報システム担当者
主催 一般社団法人サイバーセキュリティ連盟
共催 一般社団法人不動産テック協会
一般社団法人DX不動産推進協会
協賛企業 株式会社網屋
株式会社イーシーキューブ
かっこ株式会社
株式会社サイバーコマンド
株式会社サイバーセキュリティクラウド
株式会社リンク
後援 国土交通省
経済産業省
総務省

一般には人材不足や業務負荷などの解消などを起点に、業務効率化・生産性向上を始め、顧客満足度の向上までも叶えることが出来るIT化・DX。

昨今の不動産業界では宅地建物取引業法の改正により、契約の電子化や重要事項説明のオンライン化など、従来業務のIT化はもちろんのこと、
クラウドファンディングを通じた不動産投資物件の販売など、DXを通じた新しいビジネスモデルの確立が求められています。

IT化・DXは売上に直結するからこそ、多くの不動産事業会社にとって「実施するべき理由」は明確かと思いますが、
それらを守る「サイバーセキュリティ」については如何でしょうか?

当日はIT化・DXにおいて先進的であるランドネット社:榮氏、三菱地所社:齊藤氏をお招きして、
「サイバーセキュリティ」強化に取り組む背景、強化に向けての取り組み内容・事例などをお話し頂きます。

また、国土交通省より岡本氏をお招きし、政府としての取り組みをお話し頂き、
不動産テック協会、DX不動産推進協会には、不動産業界でIT化・DXを推進する立場から、
サイバーセキュリティの重要性を語って頂きます。

ここでしか聞けない話を展開する予定でございますので、是非とも皆様、奮ってご参加下さい。

■ タイムテーブル

アジェンダ
(所要時間)
Time タイトル・内容 登壇者
開会挨拶(5) 13:30-13:35 開会挨拶 サイバーセキュリティ連盟
ご挨拶・ご講演(10) 13:35-13:45 ご挨拶・ご講演 国土交通省
ご講演(15) 13:45-14:00 不動産業界におけるDXとGXの展望 DX不動産推進協会
ご講演(40) 14:00-14:40 ICTサイバーセキュリティの試行錯誤 ランドネット
質疑応答(10) 14:40-14:50 質疑応答
休憩(10) 14:50-15:00 休憩
ご講演(15) 15:00-15:15 日米不動産業界のサイバーセキュリティの違い 不動産テック協会
ご講演(40) 15:15-15:55 不動産事業会社における
サイバーセキュリティ強化取り組み事例紹介
三菱地所
質疑応答(10) 15:55-16:05 質疑応答
閉会挨拶(5) 16:05-16:10 閉会挨拶 サイバーセキュリティ連盟

 

セミナーに参加する

 

■ 登壇者紹介

国土交通省
サイバーセキュリティ・情報化審議官 岡本 裕豪 氏

1991年、旧建設省(現国土交通省)に入省。住宅・建築関係の法制度立案や税制改正に携わるほか、日本企業による海外での都市開発事業の展開支援や東日本大震災からの復興に向けたインフラ整備・まちづくりなどに取り組む。2023年7月より現職。

 

一般社団法人DX不動産推進協会 理事
株式会社rh labo 代表取締役
松園 勝喜 氏

携帯電話を使った研究開発など組み込み系開発エンジニアとしてキャリアをスタート。
モバイルOS Tizenのコミュニティマネージャーとして日本アジア圏での普及活動に尽力。
その後、非テクノロジー産業とテクノロジーの融合に着目し、株式会社インベスターズクラウド(現Robot Home)にCTOとして参画。
SaaS型クラウドサービスResidence kit、クラウドファンディングの基幹システムなどの開発を監修し、不動産市場の⺠主化、
オープンデータ化などを加速させるプロップテックの成⻑を牽引。
エネルギー‧ 農業など幅広い領域の事業会社のDX推進をサポートしている。
また、ラジオNIKKEI第1「5時から"誠"論」(毎週火曜日17:00~17:50)にてパーソナリティを務め、
最新のITテクノロジー等に関する情報を発信している。

 

株式会社ランドネット
代表取締役社長 榮 章博 氏

生年月日:1960年2月19日
出身地:大阪府
性別:男
趣味:読書・映画鑑賞・歴史・キックボクシング
経歴:
1984年:中央大学法学部法律学科卒業
1987年:大手不動産会社である株式会社大京流通に就職

株式上場準備・宅建社内講師・システムによる業務改善・システムの開発補助に従事
Windows3.1時代に、売買契約書・重要事項説明書及びそれに伴う業務フローを作成

1992年:株式会社大京住宅流通の営業部に異動
1995年:Windows95発売をうけ、1543年の鉄砲の伝来、1853年ペリー来航のような技術革命を確信する。
1999年9月29日:株式会社ランド・ネット(現:株式会社ランドネット)を設立

創業の経緯“作る人と使う人同じ方が本当に使いたいシステムを効率良く開発できるのでは”と、不動産流通業に関するシステムを独自で開発し、ICT(情報通信事業)を使い業務の効率化を図ったことで不動産流通業を作り直すという気概が生まれ、Office Accessを独学で学び、10月から11月までの1ヵ月をかけ独自のシステムを開発

2000年:サーバーの導入 Windows2000server SQLserver
2010年:盛和塾入塾 年率120%~130%の成長を始める
2019年:ISO/IEC27001(ISMS)認証を取得
2021年7月:東証スタンダード市場へ上場
2022年:「DX認定事業者」の認定を取得

 

一般社団法人不動産テック協会 代表理事
リーウェイズ株式会社 代表取締役社長
日本不動産金融工学会(JAREFE)理事
巻口 成憲 氏

1971年新潟県新潟市生まれ。アメリカバージニア州に本社を置く大手コンサルティングファームのKPMGコンサルティング、デロイトトーマツコンサルティングに勤務後、リズム株式会社設立の参画。立教大学大学院にて経営学、早稲田大学大学院にて不動産金融工学を学び、2014年にリーウェイズ株式会社を設立。代表取締役に就任。

2017年不動産価値分析AIクラウドサービス「Gate.」をリリース。不動産取引の情報の不透明性を解消し、不動産投資の新世紀を創るため、日夜奔走している。

三菱地所株式会社 DX推進部 サイバーセキュリティ推進室
ユニットリーダー / 室長 齊藤 斎 氏
CISSP/CISM/CISA/CRISC/CND/CEH

外資系ITベンダー、日系OTベンダー、通信事業会社において、脆弱性診断、ペネトレーションテスト、セキュリティ監視、インシデント対応、各種セキュリティ製品・ソリューション構築、SOC構築、MSS運営、セキュリティアセスメント、ポリシー・規程類策定、セキュリティ認証取得、セキュリティガバナンス構築等の技術面・管理面の両面においてスペシャリスト・コンサルタントとしての豊富なプロジェクト経験、マネージャとしての運営統括経験を持つ。

三菱地所ではデジタル活用によるノンアセット事業の開発・アセット事業における付加価値の向上・業務効率化について、セキュリティ面から寄与できるようサイバーセキュリティ推進室長として三菱地所グループ全体のサイバーセキュリティ強化を推進。

 

一般社団法人サイバーセキュリティ連盟 理事
明治大学 サイバーセキュリティ研究所 所長 齋藤 孝道 氏

明治大学理工学部情報科学科教授、レンジフォース株式会社 代表取締役、情報処理技術者試験委員・情報処理安全確保支援士試験委員。
専門は情報セキュリティ技術。特に、Web セキュリティ、ブラウザのトラッキング(ブラウザーフィンガープリント)技術や、AI技術を用いた脆弱性検査手法などを研究テーマとする。

セミナーに参加する

 

当連盟に関するお問い合わせは、
一般社団法人サイバーセキュリティ連盟の
事務局までお問合せ下さい。
事務局:contact@cs-a.or.jp

■お問い合わせ内容

  • サイバーセキュリティ連盟への入会希望
  • 活動に関するお問い合わせ
  • 報道関係のお問い合わせ
  • その他